コパアメリカ直前に控え、キリンチャレンジカップに臨むメンバーが発表されました。
ワールドカップを終えてから若い世代とベテランの融合が上手くいっているサムライブルー。
コパアメリカもいい成績を残してくれることを期待して応援しましょう。
キリンチャレンジカップメンバー
▽GK
川島永嗣(ストラスブール)
権田修一(ポルティモネンセ)
シュミット・ダニエル(仙台)
大迫敬介(広島)▽DF
長友佑都(ガラタサライ)
槙野智章(浦和)
酒井宏樹(マルセイユ)
昌子源(トゥールーズ)
室屋成(FC東京)
植田直通(セルクル・ブルージュ)
畠中槙之輔(横浜FM)
中山雄太(ズウォレ)
冨安健洋(シントトロイデン)▽MF
香川真司(ベシクタシュ)
原口元気(ハノーファー)
小林祐希(ヘーレンフェーン)
柴崎岳(ヘタフェ)
伊東純也(ゲンク)
橋本拳人(FC東京)
中島翔哉(アルドゥハイル)
南野拓実(ザルツブルク)
守田英正(川崎F)
堂安律(フローニンゲン)
久保建英(FC東京)▽FW
岡崎慎司(レスター・シティ)
大迫勇也(ブレーメン)
鈴木武蔵(札幌)
出典:https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?214639-214639-fl
日本の攻撃の要、大迫勇也選手がいることに興奮した人は多いのではないでしょうか。
残念ながらコパアメリカには出場できませんが、キリンチャレンジカップには招集されておりますので、日本で行われるキリンチャレンジカップからしっかりと応援しましょう。
6/5 トリニダード・トバゴ
6/9 エルサルバドル
久しぶりの岡崎選手の招集に大期待!!
圧倒的な得点力で、何度も日本を救ってくれたベテラン選手。
どんな態勢からでも、天才的なゴールへの嗅覚とガムシャラな気持ちで得点してくれるので、見ているこちらも常にゴールを期待しながら見ていられます。
今季限りでレスターを去ることを発表した岡崎選手ですが、次の新天地でもまだまだゴールを決め続けてもらいたいですね。
岡崎選手のゴールは男らしくて大好き。
全世界の注目を集める久保建英、A代表初招集
常に注目され続けた、久保選手。
現在17歳という若さながら話題性は、トップクラスである。
その理由は、あのバルセロナの下部組織出身という事です。
若いうちに注目されすぎて、つぶれてしまっていく選手は数えきれないほどいます。
まだ17歳という事もあり、期待しすぎてはいけないかもしれないが、どうしても期待してしまう。
この招集を生かし、少しでも彼の良さが出てくれれば日本代表も次のステップに羽ばたけるような気がしています。
彼にとって、いい経験になるようにみんなも応援しましょう。
もはや代表の中心のNMD
中島、南野、堂安。
この3人がいないと、日本の攻撃に迫力が出ない。
ワールドカップの後は、完全にこの3人の時代。
特に圧倒的な注目を集めている、ドリブルお化けの中島翔也選手。
ワールドクラスのスキルを誇る、この天才ドリブラーがボールを持つ度に日本のゴールが生まれる気がします。
膠着してしまった試合でも、彼が居れば攻撃に緩急がつき相手も警戒せざるを得ない。
コパアメリカメンバー
▽GK
川島永嗣(ストラスブール)
小島亨介(大分)
大迫敬介(広島)▽DF
植田直通(セルクル・ブルージュ)
板倉滉(フローニンゲン)
岩田智輝(大分)
立田悠悟(清水)
原輝綺(鳥栖)
杉岡大暉(湘南)
菅大輝(札幌)
冨安健洋(シントトロイデン)▽MF
柴崎岳(ヘタフェ)
中島翔哉(アルドゥハイル)
中山雄太(ズウォレ)
三好康児(横浜FM)
伊藤達哉(ハンブルガーSV)
松本泰志(広島)
渡辺皓太(東京V)
安部裕葵(鹿島)
久保建英(FC東京)▽FW
岡崎慎司(レスター・シティ)
前田大然(松本)
上田綺世(法政大)
出典:https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?214639-214639-fl
森保ジャパンとして、国内組がここまで呼ばれたのは初めてではないでしょうか。
ベストメンバーによる試合で、良い試合結果を残してこれていますので、これを機に新戦力の発掘にも注力していきたいですね。
コパアメリカを通して、新たなスターが誕生する事を祈っています。