美味しい料理を食べた時に、人は幸せを感じます。
趣味が料理という男性は、かっこいいし結婚するのも簡単でしょう。
奥さんが疲れている時にさっと料理を作ってあげたりなんかしたら、とびきり感謝されると思います。
手の込んだ料理だけが全てでは無い。
私達男性が、普段料理をしない理由のNo. 1は面倒くさいです。
私自身、料理する時間あるんだったら趣味であるゲームのプレイ時間を増やしたいと考えてしまいます。
つまり、料理は生活に余裕がある人がやるイメージとなってしまっています。
仕事帰りに食べるコッテリ系のラーメンは格別ですが、たまには気分転換に料理をしてみるのもいい事です。
私のように、別に料理が得意ではない人でも簡単に作れて美味しいレシピを紹介していきます。
おしゃれ料理の最先端!ミルフィーユ鍋!!
人間誰しも楽して稼ぎたい。
それと一緒で簡単で美味しいものを求めるのは人間の性です。
写真撮るのが下手ですが、味は間違いありません。
もみじおろしや柚子胡椒を使うと、とんでもない美味しさになるので是非試してみてほしいところだが、最初はシンプルに食べてみてほしい。
仕事で、ストレスを感じる事が多い昨今のサラリーマンは忙しすぎて、晩飯くらいしか楽しみがない人が多いと思います。
いや、むしろ晩飯でさえ楽しむ余裕がありません。
終電間際の電車で毎日思ってます。

こんな人生でいいのかな、もっと楽しく生きられないのかな

仕事するために生まれてきたわけじゃないのに、生活のほとんどを仕事に費やしている
圧倒的簡単レシピ
【手順1】
豚肉を白菜の間に挟む
【手順2】
食べやすいサイズにザックリと切る
【手順3】
鍋にカットした白菜と豚肉を丁寧に入れ、400CCの出汁を入れる
【手順4】
最後に鶏ガラスープの素をスプーン2杯分ほど入れ、沸騰させれば完成
時間が無い人ほど食べてほしい
上司に叱られ、部下に馬鹿にされ胃の縮む思いをして帰ったとき、是非食べてほしいミルフィーユ鍋。
この暖かい優しい味わいで、食欲の無かった3秒前の自分が信じられない状態になります。
風邪引いた時とかも食べたら元気出るかもしれませんね。試した事ないけど。
一人暮らしだと、一度に食べきれないので2日目はもみじおろしや柚子胡椒で味変して食べてみると、涙出るほど美味しいです。
最近は炭水化物を食べないようにするダイエットが流行ってますが、やかましいわ。
男なら黙ってミルフィーユ鍋食べましょう!