異世界転生系の物は主人公が恵まれ過ぎているものが多い。
この作品の主人公はむしろ不遇。
恵まれない環境から成り上がる盾の勇者の話が面白過ぎたので感想を書く。
忌まわしき存在の盾の勇者
(出典:http://shieldhero-anime.jp/)
剣、槍、弓、盾
この中のどの勇者になるか選べるのだとしたら、間違いなく剣がNo.1だろう。
そして盾を選ぶ者が少ないのもわかる。
カッコよくないから。
本作の主人公、岩谷尚文は大学生という身分から盾の勇者に転生するところから物語は始まる。
開始早々に仲間だと思っていた者に裏切られて、誰も信じれなくなってしまう。
「あー、このまま闇落ちしていく話かー」と思っていたあの頃の私は浅はかだった。
可愛すぎるラフタリア
(出典:http://shieldhero-anime.jp/)
味方の裏切りにより、世間の評判も底をついた主人公。
しかし盾の勇者である以上、守る事しかできない。
攻撃できる味方がいなければ、戦うことすらできずにいた。
そこで主人公は奴隷として売られていた亜人を買うことに。
その亜人こそがこの圧倒的可愛さのラフタリア。
粗暴に振る舞う主人公だが、やっぱりどこか優しい。
そんな主人公にラフタリアはすぐに懐いた。
どん底から救ってくれた仲間達
(出典:http://shieldhero-anime.jp/)
同じく奴隷商から購入した、フィーロと共に冒険を続ける尚文。
奴隷を仲間につけていることで風当たりもさらに強くなり、本来仲間であるはずの他の勇者達からも邪魔者扱いされてしまう。
頑張って戦っても正当な評価をされず、報酬もまともにもらえない。
あらゆる町で行商を行いながら、驚くほど地道に戦いの経験を積んでいく。
中には他の勇者達の尻拭いのような仕事も。。
ただ、仲間達と過ごす時間が尚文の閉ざしていた心を解放してくれる。
他の異世界モノのには無い面白さがここにある!
異世界転生といえば、現実世界でぐずっていた奴がある日突然異世界転生して、転生先では最強。
これが王道。
転生して、いきなりこんなに嫌われる主人公いないでしょ。
タイトル通り、ドン底からの成り上がりを描いてくれているため、見ていて本当にスカッとする。
守る為の力が、どれほど重要なのか学んだ気がします。
帰りたくなる、転生ってなかなかありませんよね。。過酷だ。。
アイアンメイデンがカッコよすぎる
(出典:http://shieldhero-anime.jp/)
盾の勇者が使用する技にアイアンメイデンがある。
これを尚文が使用する瞬間がカッコよすぎる。
この技のカッコよさに勝てるの無いだろう。
こんな技を思いつく原作者アネコユサギさんには尊敬しかありません。
二期はいつ放送?
なんと、あまりの面白さ故に二期と三期の製作は決定しております。
一期の終わりは盛り上がってきたところで終わってしまったので、気になっている視聴者も多いと思います。
予想では2020年の春以降の放送になる可能性が高いらしいです。
まだ見てない人は今から続編に向けて一期を観て、備えておきましょう。
Netflixにあるので、気軽に観れます!